機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

18

営業活動を下支え!HR企業のIT施策共有会

ディップ、パーソルキャリア、ミイダスの3社で事例を共有いたします♪

Organizing : TECH Street

Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
17/50

スタッフ枠(招待者のみ)

Free

FCFS
3/3

登壇者枠(招待者のみ)

Free

FCFS
2/3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

■■イベントレポート公開中■■

f🆔pcads_media:20210407175816j:plain

こちらのイベントは終了しました!
イベントの内容は下記イベントレポートをご覧ください♪
https://www.tech-street.jp/entry/2021/03/23/141517


【※重要※】参加用URLについて
イベント参加用URLはコチラのページに表示しております。
ページ上部の「参加者への情報」欄をご確認ください!


こんな方におすすめ

・ITエンジニア
・ビジネスアーキテクト
・ITコンサルタント
・社員のIT活用を推進するプロジェクトに携わっている方

開催概要

■■ 事業会社のIT施策事例共有会■■

各社のビジネスアーキテクト目線で営業活動の効率化や生産性向上の取り組みやIT施策事例を共有し学びあう勉強会イベントです。
単に「SaaSやツールを導入して活用しています」というお話ではなく、各社の課題に対して自社開発も交えた事例を共有いたします。
〈トーク例〉
・営業活動に関連するIT活用事例
・IT部門と関連部門が一体となったITプロジェクト推進の勘所
・営業組織と共にどのように活用を促進させていったのか
・今後どのような施策を検討していく必要があるのか

タイムテーブル

時間 内容
19:30 イベント開始
19:30〜19:40 オープニング
19:40〜21:00 コンテンツ

コンテンツ

『「doda」代理店営業向け 基幹システム構築プロジェクト(仮)』
(有村 真大/パーソルキャリア株式会社)

『営業組織DX事例紹介』
大企業からベンチャーまで、複数の営業組織でDXを実践してきた経験から、組織におけるIT導入のポイントをお話します。
業務システムの内製開発、外部パッケージとの連携など、組織にITを導入して業務が変革するまでのプロセスを、事例をもとにわかりやすく説明する予定です。
(大谷 祐司/ミイダス株式会社)

『SFA利用率99.9%を達成! 営業になりきるコスプレUXを使おう』
(亀田 重幸/ディップ株式会社)


21:00 イベント終了

※イベント内容は当日予告なく変更になる可能性がございます。

登壇者

有村 真大
パーソルキャリア株式会社 転職メディア事業部 企画統括部
メディアBITA部 メディアBITAグループ リードコンサルタント

 

2007年インテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社。受注、請求、制作などのミドル業務を経て、事業担当者の視点で事業目標に伴走できる業務システムの未来像を描き、同社IT企画部門へ異動。基幹業務システムの刷新プロジェクト等に参画。現在は事業BPR企画や同システムの改善などを担当。

大谷 祐司
ミイダス株式会社 VPoE

ミイダス株式会社VPoE。サイバーエージェントのネット広告部門で開発組織を立ち上げたのち、2013年にインテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社。マーケティング部門のDXを推進したのち、新規事業としてスタートしたミイダスの立ち上げに参画。その後2017年よりスタートアップ2社でCTOを経験したのち、2020年に再びミイダスにジョイン。

亀田 重幸
ディップ株式会社
 dip Robotics 室長 HCD-NET認定 人間中心設計専門家

プログラマー、インフラエンジニア職を経て、ディップにてバイトルのiOS/Androidアプリを企画立案。エンジニアとディレクター両側面スキルを活かし、数多くのプロジェクトマネジメントを手掛けた。その後の新規事業開発では年間30本以上の事業を立案。ユーザー目線を重視した顧客開発を行い、UXデザイナーとしても活躍。昨年よりディップの全社DXの推進責任者を担当、社内のレガシーシステムをデジタル化しつつ、データを活用した新戦略を模索している。

ファシリテーター

Mitz(松岡光隆)
TECH Streetコミュニティエバンジェリスト

テーマはIT全般、初心者から上級者まで、全国各地から約5,000名のRPAユーザーが集まる「RPACommunity」の創設者。様々な職種を経験し、ITシステムのエンジニア歴は10年以上。幅広い職種経験を活かし、現在ではIT系メディアと契約。IT記事を書きながら様々なITコミュニティをプロデュースする「コミュニティ・プロデューサー」が正式な職種。

参加費用

無料

お願い事項

・お申し込み後のキャンセルについてはお手数ですがお申し込みフォーム上でキャンセルをお願い致します

主催

人と知識とテクノロジーが行き交う個人の価値や可能性が拡がるコミュニティTECH Streetが開催いたします!

f🆔pcads_media:20200501195911j:plain

皆様のご参加お待ちしております!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Mitz

Mitz published 営業活動を下支え!HR企業のIT施策共有会.

02/08/2021 16:56

営業活動を下支え!事業会社のIT施策事例共有会 を公開しました!

Group

TECH Street

IT・テクノロジー人材のための社会人コミュニティ

Number of events 64

Members 1881

Ended

2021/02/18(Thu)

19:30
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/02/08(Mon) 16:55 〜
2021/02/18(Thu) 21:00

Location

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(22)

GoroY

GoroY

営業活動を下支え!事業会社のIT施策事例共有会に参加を申し込みました!

nikaido gonzalo

nikaido gonzalo

営業活動を下支え!事業会社のIT施策事例共有会 に参加を申し込みました!

shin s

shin s

営業活動を下支え!事業会社のIT施策事例共有会 に参加を申し込みました!

noris3

noris3

営業活動を下支え!事業会社のIT施策事例共有会に参加を申し込みました!

KJ

KJ

営業活動を下支え!事業会社のIT施策事例共有会 に参加を申し込みました!

YosukeSawada

YosukeSawada

営業活動を下支え!事業会社のIT施策事例共有会 に参加を申し込みました!

Tanaka_Hiroaki

Tanaka_Hiroaki

営業活動を下支え!事業会社のIT施策事例共有会 に参加を申し込みました!

MasTaka

MasTaka

営業活動を下支え!HR企業のIT施策共有会 に参加を申し込みました!

nandymak

nandymak

営業活動を下支え!HR企業のIT施策共有会 に参加を申し込みました!

suzukirei

suzukirei

営業活動を下支え!HR企業のIT施策共有会 に参加を申し込みました!

Attendees (22)

Canceled (3)