機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

18

アジャイル開発エンジニア勉強会

大規模PJへの適用/コロナ禍のアジャイル開発など、アジャイル案件に携わるメンバーがお話します!

Organizing : TECH Street

Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
37/50

スタッフ枠(招待者のみ)

Free

FCFS
3/3

登壇者枠(招待者のみ)

Free

FCFS
1/4

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

■■イベントレポート公開中■■

f🆔pcads_media:20210407175816j:plain

こちらのイベントは終了しました!
イベントの内容は下記イベントレポートをご覧ください♪
https://www.tech-street.jp/entry/2021/04/15/113718


【※重要※】参加用URLについて
イベント参加用URLはコチラのページに表示しております。
ページ上部の「参加者への情報」欄をご確認ください!


こんな方におすすめ

・ITエンジニア
・その他、本テーマに興味関心があるITテクノロジービジネスに携わる方
※すでにITエンジニアとして実務をされている方向けの内容となります。
※アジャイル開発経験があり、組成後の立ち回りや課題解決方法を探している方に向けた内容となります。

開催概要

■■ アジャイル開発エンジニア勉強会■■

事業会社のアジャイル案件に携わっているメンバーが集まり、知見を共有しあう勉強会を開催いたします。今回はアジャイル組織立ち上げ後の立ち回りを中心にお話いただきます。
〈登壇企業〉
・石井食品株式会社
・みんなのマーケット株式会社
・株式会社トラックレコード
・パーソルキャリア株式会社

〈テーマ例〉
・大規模チームやプロジェクトにどのように適用しているのか
・コロナ禍でのアジャイル開発
・失敗から学んだ知見と改善策 など

タイムテーブル

時間 内容
19:30 イベント開始
19:30〜19:40 オープニング
19:40〜21:00

■セッション

・doda Recruiters 1プロダクト複数チームスクラムへのチャレンジ(仮)
(鳥居 旭洋/パーソルキャリア株式会社)

・フルリモート x 副業メインな小さなスタートアップの開発現場
(上原 将之/株式会社トラックレコード)

・「くらしのマーケット」開発のしくじりとカイゼン
(Megumi/みんなのマーケット株式会社)

・老舗食品会社でのアジャイル実践
(石井 智康 /石井食品株式会社)


21:00 イベント終了

※イベント内容は当日予告なく変更になる可能性がございます。

登壇者

鳥居 旭洋
パーソルキャリア株式会社 P&M本部 プロダクト開発統括部
プロダクト開発部 doda開発グループ リードコンサルタント

 

前職ではSEとして、受託開発や客先常駐でWebサービス開発やアプリのスタートアップに従事。2017年にパーソルキャリア株式会社に入社後、SEO改善やCRM施策のプロジェクトマネージャーを経て、スクラムマスターとして「an」のリニューアルやアプリ開発を牽引。現在はdoda Recruitersチームのスクラムマスターとして、チームや開発プロセスの改善を推進中。

上原 将之氏
株式会社トラックレコード
CTO

京都大学経済学部卒業後、2010年にDeNAに入社。エブリスタ、MYCODE、歩いてオトク、AI創薬プロジェクトなど、様々な新規サービスの立ち上げや開発・運用に携わり、サーバー、クライアント、iOS・Android、機械学習等、幅広い技術スタックでの開発を経験。現在はリモートワークでのコミュニケーションを支援するSlackアプリのColla(コラ)や、エンジニアキャリア支援サービスのkiitok(キイトク)などの開発・運用を、京都からフルリモートで行っている。

Megumi
みんなのマーケット株式会社
プロダクトマネージャー

立教大学理学部卒。2015年11月みんなのマーケットに入社。社内で採用担当、コンサルタント、マーケティングを経験した後に「くらしのマーケット」のプロダクトマネージャーへ。直近では決済まわりのプロダクトを担当。

石井 智康
石井食品株式会社
代表取締役社長

ソフトウェアエンジニアとして、コンサルティング会社にて大企業の基幹システムの構築やデジタルマーケティング支援に従事。2014 年よりフリーランスとして、アジャイル型受託開発を実践し、ベンチャー企業を中心に新規事業のソフトウェア開発及びチームづくりを行う。2017 年から祖父の創立した石井食品株式会社に参画。地域と旬をテーマに農家と連携した食品づくりを進めている。現在のライフスタイルに合った「豊かな食」のあり方を模索中。認定スクラムプロフェッショナル。アジャイルひよこクラブ設立メンバー。

ファシリテーター

Mitz(松岡光隆)
TECH Streetコミュニティエバンジェリスト

テーマはIT全般、初心者から上級者まで、全国各地から約5,000名のRPAユーザーが集まる「RPACommunity」の創設者。様々な職種を経験し、ITシステムのエンジニア歴は10年以上。幅広い職種経験を活かし、現在ではIT系メディアと契約。IT記事を書きながら様々なITコミュニティをプロデュースする「コミュニティ・プロデューサー」が正式な職種。

参加費用

無料

お願い事項

・お申し込み後のキャンセルについてはお手数ですがお申し込みフォーム上でキャンセルをお願い致します

主催

人と知識とテクノロジーが行き交う個人の価値や可能性が拡がるコミュニティTECH Streetが開催いたします!

f🆔pcads_media:20200501195911j:plain

皆様のご参加お待ちしております!

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Mitz

Mitz published アジャイル開発エンジニア勉強会.

03/04/2021 12:31

アジャイル開発エンジニア勉強会 を公開しました!

Group

TECH Street

IT・テクノロジー人材のための社会人コミュニティ

Number of events 58

Members 1681

Ended

2021/03/18(Thu)

19:30
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/03/04(Thu) 12:30 〜
2021/03/18(Thu) 21:00

Location

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(41)

noris3

noris3

アジャイル開発エンジニア勉強会に参加を申し込みました!

batty

batty

アジャイル開発エンジニア勉強会に参加を申し込みました!

satouhorumon

satouhorumon

アジャイル開発エンジニア勉強会 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

アジャイル開発エンジニア勉強会 に参加を申し込みました!

kizaki

kizaki

アジャイル開発エンジニア勉強会 に参加を申し込みました!

ganar

ganar

アジャイル開発エンジニア勉強会に参加を申し込みました!

41nagai

41nagai

アジャイル開発エンジニア勉強会 に参加を申し込みました!

taki

taki

アジャイル開発エンジニア勉強会に参加を申し込みました!

c-chan

c-chan

アジャイル開発エンジニア勉強会 に参加を申し込みました!

saitou61084286

saitou61084286

アジャイル開発エンジニア勉強会に参加を申し込みました!

Attendees (41)

Canceled (2)