Oct
28
Power Automate for desktop勉強会~PAD最新トピックスと活用ユーザーLT~
PADの最新トピックスセミナーとPAD活用ユーザーLT3本立てでお届けします♬
Organizing : TECH Street
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
スタッフ枠(招待者のみ) Free
FCFS
登壇者枠(招待者のみ) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント参加用URLはコチラのページに表示しております。
ページ上部の「参加者への情報」欄をご確認ください!
こんな方におすすめ
・PADを活用している人
・PADをこれから活用しようと思っている人
・社内の自動化推進担当etc
※何かしらノーコードツールを触ったことがある方におすすめなイベントです
開催概要
今回はMicrosoft社よりPower Platformの黒帯テクニカルスペシャリストをお招きしてPADの最新トピックスセミナーとPAD活用ユーザーLT3本立てでお送りいたします!
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:30 | イベント開始 |
19:30〜19:40 | オープニング |
19:40〜21:00 | コンテンツ 〈ユーザー事例LT〉
〈セミナー〉
|
21:00 | イベント終了 |
※イベント内容は当日予告なく変更になる可能性がございます。
登壇者
川端 祐人
マイクロソフトコーポレーション
ビジネスアプリケーション事業本部 アジア グローバルブラックベルト
テクニカルスペシャリスト
Power Platformの黒帯テクニカルスペシャリストをしています。
佐々木 慶太
パーソルキャリア株式会社
デジタルテクノロジー統括部 デジタルビジネス部 ビジネスグループ
リードストラテジスト
新卒でパーソルキャリア(旧インテリジェンス)に入社。コンタクトセンター部門でマネジメントと電話システムの運営・管理を経験後、経営企画部に異動し中期経営計画の策定や予実管理等、管理会計全般を経験。2018年に現職に異動し、主に求人広告事業においてテクノロジーを活用した企画立案と推進、及びRPAを活用したBPRを推進。また、「テクノロジーの民主化」のため、Power AutomateやモダンExcel(Power Query等)の講座を開くなど、普及に尽力している。
藤野 澄子(ふじの すみこ)
株式会社ソントレーゾ
DX推進事業部 Citizen Developerグループ
Power Platform 市民開発者。ママインターンを経て同社入社。プログラミング経験がない状態で Power Platform に出会う。現在は Power Platform を活用したソリューション開発で実務経験を積み上げ中!
大渓 明日香(おおたに あすか)
株式会社ASAHI Accounting Robot研究所
テクニカルエバンジェリスト
製造業人事時代に手書き、入力作業で残業の毎日。「今の時代こんなのオカシイ!」という時にIT・デジタル化技術に出会い、はまってしまい気付いたらロボ研に入社していた。 コードを読むのはいまだに苦手。改善大好きでローコードツールに喰らい付いている。 コーヒーと甘いものとキャンプが大好き。
ファシリテーター
Mitz(松岡光隆)
TECH Streetコミュニティエバンジェリスト
コミュニティ創設・運用のプロフェッショナルとして活動。元システムエンジニアでエンジニア歴は10年以上。 COBOL⇒Java⇒Python⇒JSを経て、IoTやブロックチェーン関連開発を経験。現在ではエンジニア上がりのコミュニティプロデューサーとして様々なITコミュニティやITイベントをプロデュース。
【主なコミュニティ】
JAWS-UG IoT支部、IoT縛りの勉強会、RPACommunity、
Chatwork Café、Actionable AI など
参加費用
無料
お願い事項
・お申し込み後のキャンセルについてはお手数ですがお申し込みフォーム上でキャンセルをお願いいたします。
・TECH Street コミュニティに関わる全ての人に安全な環境で活動してもらうことを目的にアンチハラスメントポリシーを策定しております。
下記ご一読いただき、同意の上でご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
https://www.tech-street.jp/anti-harassment-policy
主催
人と知識とテクノロジーが行き交う個人の価値や可能性が拡がるコミュニティTECH Streetが開催いたします!
皆様のご参加お待ちしております!