Nov
4
Javaエンジニア勉強会~Java最新トピックスと活用ユーザーLT~
Javaチャンピオン寺田 佳央さんによるセミナーと、活用ユーザーによるLTで学ぶJava勉強会
Organizing : TECH Street
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
スタッフ枠(招待者のみ) Free
FCFS
登壇者枠(招待者のみ) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント参加用URLはコチラのページに表示しております。
ページ上部の「参加者への情報」欄をご確認ください!
こんな方におすすめ
・ITエンジニア
・プログラマー
※Javaを実務で活用している方向けの内容となります
開催概要
ITエンジニアの保有スキルランキング第1位(※)のプログラミング言語「Java」についてJavaチャンピオンとJava活用ユーザーが集まり、最新トレンド共有やJava愛を語る勉強会イベントを開催いたします!(※2020年12月TECH Street調べ)
■前回のJavaエンジニア勉強会の様子はこちら
【イベントレポート】Javaエンジニア勉強会
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:30 | イベント開始 |
19:30〜19:40 | オープニング |
19:40〜21:00 | コンテンツ 〈ユーザー事例LT〉
〈セミナー〉
|
21:00 | イベント終了 |
※イベント内容は当日予告なく変更になる可能性がございます。
登壇者
寺田 佳央
マイクロソフト・コーポレーション
デベロッパー・リレーション クラウド + AI
シニア・クラウド・デベロッパー・アドボケイト
2001 年 サン・マイクロシステムズ株式会社に入社し GlassFish エバンジェリストとして活動。
2010年 オラクルのサン買収後、日本オラクル株式会社で Java エバンジェリストとして活動。Java の最新技術情報の提供や、Java コミュニティ活動の活性化を、日本 Java ユーザ・グループ(JJUG)と共に行ってきた。
2015年7月、日本マイクロソフト株式会社に転職し、転職後もなお Java エバンジェリストとして、マイクロソフト・プラットフォームにおける Java の利用促進・啓蒙活動を実施中。
2016 年 7 月、日本人で 2 人目となる Java Champion に就任。
2018年7月より、マイクロソフト・コーポレーションで日本人初のクラウド・アドボケイトとして活動を開始。JJUG 幹事の一員でもある。
Hayate
パーソルキャリア株式会社
新米エンジニア。PCAでコンサルを経験して昨年エンジニアの道へ
前職は電機メーカーでオフラインソフトウェア設計開発を行っていた。
好きなものは旅行とカメラ 最近はロードバイクにハマっている。
ファシリテーター
Mitz(松岡光隆)
TECH Streetコミュニティエバンジェリスト
コミュニティ創設・運用のプロフェッショナルとして活動。元システムエンジニアでエンジニア歴は10年以上。 COBOL⇒Java⇒Python⇒JSを経て、IoTやブロックチェーン関連開発を経験。現在ではエンジニア上がりのコミュニティプロデューサーとして様々なITコミュニティやITイベントをプロデュース。
【主なコミュニティ】
JAWS-UG IoT支部、IoT縛りの勉強会、RPACommunity、
Chatwork Café、Actionable AI など
参加費用
無料
お願い事項
・お申し込み後のキャンセルについてはお手数ですがお申し込みフォーム上でキャンセルをお願いいたします。
・TECH Street コミュニティに関わる全ての人に安全な環境で活動してもらうことを目的にアンチハラスメントポリシーを策定しております。
下記ご一読いただき、同意の上でご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
https://www.tech-street.jp/anti-harassment-policy
主催
人と知識とテクノロジーが行き交う個人の価値や可能性が拡がるコミュニティTECH Streetが開催いたします!
皆様のご参加お待ちしております!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.