機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

23

各社のサービスを支える技術スタック知見共有会

技術選定の理由やこの構成にしてよかったこと、そして課題や今後の展望などを語ります!

Organizing : TECH Street

Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
12/30

スタッフ枠(招待者のみ)

Free

FCFS
3/4

登壇者枠(招待者のみ)

Free

FCFS
0/2

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description


【※重要※】参加用URLについて
本ページ上部の「参加者への情報」欄をご確認ください!
イベント申し込み完了後に参加用URLが表示されます。

こんな方におすすめ

・ IT エンジニア
・その他、本テーマに興味関心があるITテクノロジービジネスに携わる方
※実務レベルのセッションが中心となります。基礎知識や初級編の内容は含まれておりません。

各社のサービスを支える技術スタック知見共有会

各社のエンジニアが集まり、どのような技術スタックで開発運用しているのか共有しながら知見を語ります!

・技術選定の理由/この構成にしてよかったこと
・課題や今後の展望などなど

今回お話いただくプロダクトはこちらです!
求人ボックス|全国の仕事・転職・バイト・求人をまとめて検索
https://求人ボックス.com
Fanicon
https://fanicon.net/icon

タイムテーブル

時間 内容
19:30 イベント開始
19:30〜19:40 オープニング
19:40〜21:00 コンテンツ

  • IPOまで耐え切る技術選定について
    城 弾さん/THECOO株式会社

  • 求人ボックスの急成長を支える技術的取り組み
    佐藤 佳さん/株式会社カカクコム

21:00 イベント終了

※イベント内容は当日予告なく変更になる可能性がございます。

登壇者

城 弾
THECOO株式会社
リードエンジニア

早稲田大学 第二文学部卒業。2010年に新卒でヤフー株式会社に入社。その後、株式会社ディー・エヌ・エー、リクルートライフスタイル株式会社で大小様々な開発を経験。2016年11月よりTHECOO株式会社に参画しFanicon事業の開発リードに従事している。2015年のYahoo! Japan Internet Creative Award アプリ部門では星川と共に金賞を受賞。エンジニアとしてはアプリやWebのフロントエンド開発を得意としつつ、インフラ構築やサーバーサイド開発にも幅広く対応し、ユーザーへの価値を最速で届けることを信条としている。
https://www.talent-book.jp/thecoo/stories/48529/
https://ttj.paiza.jp/archives/2021/10/28/1183/

佐藤 佳
株式会社カカクコム
システム本部 システム開発3部 求人ボックスメディアチーム

2020年株式会社カカクコムに新卒として入社。求人ボックスメディアチームにて新規機能開発などに従事し、サーバーサイドからフロントエンドまで幅広く開発を担当。昨年秋からチーム内で勉強会を主催し、チームメンバーの学習機会を増やす取り組みを行なっています。

ファシリテーター

Mitz(松岡光隆)
TECH Streetコミュニティエバンジェリスト

コミュニティ創設・運用のプロフェッショナルとして活動。元システムエンジニアでエンジニア歴は10年以上。 COBOL⇒Java⇒Python⇒JSを経て、IoTやブロックチェーン関連開発を経験。現在ではエンジニア上がりのコミュニティプロデューサーとして様々なITコミュニティやITイベントをプロデュース。
【主なコミュニティ】
JAWS-UG IoT支部、IoT縛りの勉強会、RPACommunity、
Chatwork Café、Actionable AI など

参加費用

無料

お願い事項

・お申し込み後のキャンセルについてはお手数ですがお申し込みフォーム上でキャンセルをお願い致します

主催

人と知識とテクノロジーが行き交う個人の価値や可能性が拡がるコミュニティTECH Streetが開催いたします!

f🆔pcads_media:20200501195911j:plain

皆様のご参加お待ちしております!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Group

TECH Street

IT・テクノロジー人材のための社会人コミュニティ

Number of events 64

Members 1881

Ended

2022/06/23(Thu)

19:30
21:00

Registration Period
2022/06/09(Thu) 11:00 〜
2022/06/23(Thu) 21:00

Location

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(15)

UT@ソフトウェアエンジニア

UT@ソフトウェアエンジニア

各社のサービスを支える技術スタック知見共有会 に参加を申し込みました!

lgaakeaafdas

lgaakeaafdas

各社のサービスを支える技術スタック知見共有会 に参加を申し込みました!

Tetsuya Shibao

Tetsuya Shibao

各社のサービスを支える技術スタック知見共有会 に参加を申し込みました!

DDDlucky

DDDlucky

各社のサービスを支える技術スタック知見共有会 に参加を申し込みました!

shamada

shamada

各社のサービスを支える技術スタック知見共有会 に参加を申し込みました!

あがなーど

あがなーど

各社のサービスを支える技術スタック知見共有会 に参加を申し込みました!

nnp

nnp

各社のサービスを支える技術スタック知見共有会 に参加を申し込みました!

Horororororo

Horororororo

I joined 各社のサービスを支える技術スタック知見共有会!

yuk999999999999999999999999999

yuk999999999999999999999999999

各社のサービスを支える技術スタック知見共有会 に参加を申し込みました!

modesu

modesu

各社のサービスを支える技術スタック知見共有会 に参加を申し込みました!

Attendees (15)