Jun
15
Go言語/最新情報・活用事例セミナー
Go言語に関する最新情報・活用事例・LTなど盛りだくさんのセミナーを開催します!
Organizing : TECH Street
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
スタッフ枠(招待者のみ) Free
FCFS
登壇者枠(招待者のみ) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
本ページ上部の「参加者への情報」欄をご確認ください!
イベント申し込み完了後に参加用URLが表示されます。
こんな方におすすめ
・エンジニア/プログラマー
その他、本テーマに興味関心のある方
・応用編や最新情報
・活用事例 ITテクノロジーに関する様々な職種やテーマをピックアップしてセミナー形式で学ぶイベントです!
今回はGo Conferenceの主催や一般社団法人Gophers Japanの理事を務める清水 陽一郎さんと一般社団法人Gophers Japan の監事として Women Who Go Tokyo や Go Conference といった Go 言語コミュニティを運営されている白川 みちるさんをお招きしてGo言語を学ぶセミナーを開催いたします。
質問コーナーをたっぷり設けますので、いろんな「知りたい!」に応えられる会を目指します!
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:30 | イベント開始 |
19:30〜19:40 | オープニング |
19:40〜21:00 |
|
21:00 | イベント終了 |
※イベント内容は当日予告なく変更になる可能性がございます。
登壇者
清水 陽一郎
株式会社LayerX
アプリケーションエンジニア
現在は法人カードの開発に従事。2016年から初めてGoを触ってから、データアグリゲーションシステム、資金調達サービス、プリペイドカードといった決済サービスのサーバーサイドをGoを利用して開発。AWSを用いたインフラ構築やVue.js/React.jsを用いたフロントエンドの実装も担当。 プライベートではGo Conferenceなどを主催する一般社団法人Gophers Japanの理事。 2022年7月に「詳解Go言語Webアプリケーション開発 」を執筆。全国書店、Kindleなどで発売中。 Twitter: @budougumi0617 GitHub @budougumi0617
白川 みちる
株式会社メルペイ
エンジニアリングマネージャー
システム開発、組織やプロジェクトのマネジメント経験を経て、バックエンドエンジニアのエンジニアリングマネジャーとして働いています。 プライベートでは、一般社団法人Gophers Japan の監事として Women Who Go Tokyo や Go Conference といった Go 言語コミュニティの運営や、大学院生 (2021年10月から学生をやっています) を楽しんでいます。 長い人生はジェットコースターのようだけど、自分にとっての “豊かさ” を考えて追求することが好きです。 Twitter:@micchiebear
ファシリテーター
Mitz(松岡光隆)
TECH Streetコミュニティエバンジェリスト
株式会社コミュカル 代表取締役「コミュニティ × メディア × テクノロジー」で日本を盛り上げるべく活動。元システムエンジニアでエンジニア歴は10年以上。エンジニア上がりのコミュニティプロデューサーとして様々なITコミュニティやITイベントを主催・プロデュース。
【主なコミュニティ】
JAWS-UG IoT支部、IoT縛りの勉強会、RPACommunity、Tech now、コミュニティ運営勉強会 など
参加費用
無料
お願い事項
・お申し込み後のキャンセルについてはお手数ですがお申し込みフォーム上でキャンセルをお願い致します
主催
人と知識とテクノロジーが行き交う個人の価値や可能性が拡がるコミュニティTECH Streetが開催いたします!
皆様のご参加お待ちしております!