機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

8

GitHub勉強会~最新情報・GitHub Copilot・GitHub Codespacesなど~

GitHub最新情報や改めて学びたい中級テクニックなどを学ぶセミナーを開催します!

Organizing : TECH Street

Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
169/170

スタッフ枠(招待者のみ)

Free

FCFS
2/4

登壇者枠(招待者のみ)

Free

FCFS
1/1

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description


【※重要※】参加用URLについて
本ページ上部の「参加者への情報」欄をご確認ください!
イベント申し込み完了後に参加用URLが表示されます。

対象

・すでにGitHubを活用して開発業務を行っているエンジニア
・その他、本テーマに興味関心のある方
※GitHubとは?などの初級編は含まれておりません。


\6/8(木)19:30スタート/
◆GitHub勉強会◆
・GitHub最新情報
・GitHub Copilot
・GitHub Codespaces
・GitHub中級テク

ITテクノロジーに関する様々な職種やテーマをピックアップしてセミナー形式で学ぶイベントです!
今回はGitHubの技術アドバイザリやワークショップの講師を担当されている岩永さんをお招きしてGitHub最新情報や改めて学びたい中級テクニックなどを学ぶセミナーを開催いたします。

今回も質問コーナーをたっぷり設けますので、いろんな「知りたい!」に応えられる会を目指します!​

※イベント内容は当日予告なく変更になる可能性がございます。

登壇者

岩永かづみ

フリーランス/ZEN Architects所属
Microsoft MVP for Azure, GitHub公認トレーナー
業務ではMicrosoft AzureやGitHubの技術アドバイザリやワークショップの講師を担当。個人では、女性エンジニアを応援するコミュニティCode PolarisGitHub dockyardを立上げ運営している他、さまざまな技術コミュニティで活動しています。
Twitter:@dz
YouTube:@dzeyelid
Twitch:dzeyelid
Code Polaris:https://code-polaris.connpass.com/
GitHub dockyard:https://github-dockyard.connpass.com/

ファシリテーター

Mitz(松岡光隆)
TECH Streetコミュニティエバンジェリスト

コミュニティ創設・運用のプロフェッショナルとして活動。元システムエンジニアでエンジニア歴は10年以上。 COBOL⇒Java⇒Python⇒JSを経て、IoTやブロックチェーン関連開発を経験。現在ではエンジニア上がりのコミュニティプロデューサーとして様々なITコミュニティやITイベントをプロデュース。
【主なコミュニティ】
JAWS-UG IoT支部、IoT縛りの勉強会、RPACommunity、
Chatwork Café、Actionable AI など

参加費用

無料

お願い事項

・お申し込み後のキャンセルについてはお手数ですがお申し込みフォーム上でキャンセルをお願い致します。
・TECH Street コミュニティに関わる全ての人に安全な環境で活動してもらうことを目的にアンチハラスメントポリシー( https://www.tech-street.jp/anti-harassment-policy )を策定しております。 ご一読いただき、同意の上でご理解とご協力をお願いいたします。

主催

人と知識とテクノロジーが行き交う個人の価値や可能性が拡がるコミュニティTECH Streetが開催いたします!

f🆔pcads_media:20200501195911j:plain

皆様のご参加お待ちしております!

発表者

Feed

TECH Street

TECH Streetさんが資料をアップしました。

08/04/2023 13:54

TECH Street

TECH Streetさんが資料をアップしました。

08/04/2023 13:54

Mitz

Mitz published GitHub勉強会~最新情報・GitHub Copilot・GitHub Codespacesなど~.

05/22/2023 16:40

GitHub勉強会~最新情報・GitHub Copilot・GitHub Codespacesなど~ を公開しました!

Group

TECH Street

IT・テクノロジー人材のための社会人コミュニティ

Number of events 62

Members 1844

Ended

2023/06/08(Thu)

19:30
21:00

Registration Period
2023/05/22(Mon) 16:40 〜
2023/06/08(Thu) 21:00

Location

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(172)

Tomoyuki Sugita

Tomoyuki Sugita

GitHub勉強会~最新情報・GitHub Copilot・GitHub Codespacesなど~ に参加を申し込みました!

Takashi Shibata

Takashi Shibata

GitHub勉強会~最新情報・GitHub Copilot・GitHub Codespacesなど~ に参加を申し込みました!

かーでぃ

かーでぃ

GitHub勉強会~最新情報・GitHub Copilot・GitHub Codespacesなど~ に参加を申し込みました!

うさみこ

うさみこ

GitHub勉強会~最新情報・GitHub Copilot・GitHub Codespacesなど~ に参加を申し込みました!

yoshitaka

yoshitaka

GitHub勉強会~最新情報・GitHub Copilot・GitHub Codespacesなど~ に参加を申し込みました!

fn

fn

GitHub勉強会~最新情報・GitHub Copilot・GitHub Codespacesなど~ に参加を申し込みました!

DoiChris

DoiChris

I joined GitHub勉強会~最新情報・GitHub Copilot・GitHub Codespacesなど~!

UT

UT

GitHub勉強会~最新情報・GitHub Copilot・GitHub Codespacesなど~ に参加を申し込みました!

みなみん

みなみん

GitHub勉強会~最新情報・GitHub Copilot・GitHub Codespacesなど~ に参加を申し込みました!

okinakamasayoshi

okinakamasayoshi

GitHub勉強会~最新情報・GitHub Copilot・GitHub Codespacesなど~ に参加を申し込みました!

Attendees (172)

Canceled (7)